ドッグフィットネスで手術や介護を回避したい!
			・たったの30分 おうちで⼿軽に
			・初⼼者からでも98%が3ヶ⽉でマスター
			・動物病院 獣医師推奨
愛⽝のたのしい時間が健康な⾝体をつくる
			ドッグフィットネス ファスク オンラインスクール
			DOG FITNESS FASC ONLINE SCHOOL
<こんな愛⽝にオススメ>
			☑ パテラの予防やパテラ・ヘルニアの術後の筋⼒回復がしたい
			☑ シニアになってきて⾜腰が弱っていくのが⼼配
			☑ 猫背や横座り、⾜のハの字広がりなど姿勢が崩れている
			☑ 飼い主が忙しくて愛⽝との時間がなかなか取れない
			☑ マッサージや整体、鍼灸やメディセルの効果を⾼めたい・維持したい
			☑ 愛⽝にはさいごまで元気に歩いて⽣活してほしい!
服薬 ⼿術 介護 以外の⽅法がいい
			愛⽝と楽しくできることがいい
			短時間で⼿軽に!明⽇からすぐに!始められるものがいい
			そんな理想を叶えるのがドッグフィットネスです!
いくらお散歩しても ⽝の下半⾝は弱っていく!?
			<こんな姿勢は⻩⾊信号>
			写真① ハの字
			写真② 横座り
			写真③ ⾜が出た伏せ
<うちの⼦にドッグフィットネスは必要?>
			⽝は全⽝種、常に体重を前に乗せています。
			お散歩・ドッグラン・アジリティで歩けば歩くほど、⾛れば⾛るほど
			上半⾝ばかり筋⼒を使い、上半⾝と下半⾝に筋⼒差が⽣まれます。
			いくらお散歩をしてあげても下半⾝の筋⼒は弱っていく⼀⽅なのです。
			フィットネストレーニングが必要ない⽝はいません。
			下半⾝を中⼼とした普段あまり使われない筋⾁にアプローチし筋⼒トレーニングを⾏い
			⾜腰を鍛えることで、姿勢の改善・病気怪我の予防・筋⼒低下防⽌を⾏い
			元気に歩くシニア⽝を⽬指す。それがドッグフィットネスです。
下半⾝が弱るとどうなる?
			歩かない・寝たきりになると・・・
			・ 体⼒・⾷欲が落ちる
			・ 免疫⼒の低下
			・ ⼼肺機能の低下
			・ ⾎流が悪くなる
			↓
			その結果
			病気を引き起こすリスクが⾼くなります
<ドッグフィットネスの効果>
			① 筋⼒強化・筋⼒維持
			② 姿勢改善
			③ ⾎流・リンパの流れが良くなる
			④ 知育・認知症予防
			⑤ ストレス発散・運動不⾜解消
			⑥ パテラ・ヘルニア回復
			⑦ 怪我・病気予防
			⑧ 信頼関係構築
<ビフォーアフター Before/After>ドッグフィットネスをはじめて3ヶ月で崩し座りが改善されました!
後脚で踏ん張る力が弱くㇵの字に広がっていた脚が改善されました!きちんと膝を入れた伏せができるようになりパテラの症状も減りました!
<獣医師推奨>
			東京都 くれよん動物病院 院長 牧野新一郎先生
			犬も人と同様、加齢による筋力の低下により様々なケガや病気が見られるようになります。
			ケガや病気の治療やリハビリも大切ですが、若い頃から継続的にフィットネスを行う事で筋力が養われれば、
			ケガや病気の予防や健康寿命の延長が期待できるのではないかと考えます。
			ドッグフィットネストレーニングを取り入れて健康寿命を延ばす取り組みをしてみてはいかがでしょうか!
<愛⽝との絆・信頼関係が深まる>
			愛⽝のたのしい時間が将来の健康への投資に
			・忙しくて時間取れない →夜にもレッスンが受けられる!必ず決まった時間に愛⽝とコミュニケーションが取れる
			・できたら褒める!これの繰り返し!→愛⽝が楽しい!嬉しいと思える時間が増える!
			・指⽰で動くトレーニング →より絆が深まり、いうことを聞いてくれるように
			・⽉に1回⾏われる進級テスト →⼀緒に成⻑・達成感を感じられる
<FASC の特徴>
			1 おうちで⼿軽にレッスンが受けられる
			⽝を連れた移動の⼿間がないので気軽にレッスンに参加できます。
			夏の暑い⽇も、冬の寒い⽇もおうちで30分レッスンを受けるだけで愛⽝の健康な未来を⼤きく変えることができます。
			また通うレッスンと違い、慣れた場所、他の⽝がいないので⽝たちもトレーニングに集中しやすいのが特徴です。
			さらに、店舗の営業時間外である夜のレッスンもあるため、日中忙しい方でも無理なく参加できます。
2 豊富なプログラムやイベントに参加できる
			初級から上級までの段階別トレーニングからストレッチマッサージまで幅広いプログラムをご⽤意しております。
			また動物病院監修パテラ・ヘルニアプログラムなどもご⽤意しております。
			その他外部講師レッスン、セミナー、季節ごとのイベントなどすべて⽉額のみで参加できちゃいます。
3 全員が有資格者!JDF⽇本ドッグフィットネス認定トレーナーのプロレッスン
			ZOOMレッスンでは認定トレーナーがレッスンいたします。
			レクチャーだけでなく1⼈1⼈の姿勢をチェックし指導。
			できるまで丁寧にサポートするので初⼼者の皆さん驚くスピードで成⻑していきお喜びの声をいただいております。
4 獣医師在籍で安⼼のダブルサポート
			スクール⽣専⽤LINEではFASC専属獣医師やトレーナーとやりとりが可能!
			不安なこと、聞きたいことをいつでも相談できる環境で安⼼できます。
5 ⽉額受け放題制で1レッスンが業界格安
			通常のドッグフィットネス は1レッスン8,000円前後かかります。
			定期的に継続していかなければ効果が出ませんが、
			週2回通うと⽉額6万円以上はかかってしまい続けにくい・・・多頭だとその2倍、3倍!?
			FASCは逆にレッスン受ければ受けるほどお得に!1レッスン2,000円以下で通えちゃいます!
			どんなに受けても1万円台!多頭の追加料⾦も⼀切なし!
<他社⽐較>業界最安値
			定期的・継続的にトレーニングすることが効果を出す必須条件!
			定額通い放題ならしっかり定期的にレッスンが受けられる!!
<スクール詳細>
スケジュール
さらに 動物病院監修 パテラ・ヘルニアリハビリプログラムレッスンも導入!
スクール料金
ZOOM初心者も簡単に参加できます
<zoom レッスンの良さ>
			POINT1 トレーナーから直接正しいやり⽅でできているか・姿勢の確認をしてもらえる
			POINT2 わからないこと・できないことはその場で質問ができる
			POINT3 みんなで⼀緒にやるから楽しく続けられる
			<ビデオレッスンの良さ>
			POINT1 できることはどんどんマイペースに進めていける
			POINT2 ⼀時停⽌や巻き戻しが可能なので、苦⼿なメニューも練習しやすい
			POINT3 復習・⾃主練として周りの⽬がないのでラフなに参加できる
<スクール⽣の声>
			・うちの⼦にトレーニングは無理?
			・3ヶ⽉で効果を実感?
VOICE 01 蘭丸くん
			こんなにできることがあったの!?
			と蘭丸のポテンシャルに驚きの毎日です。
			音楽がかかると、どこにいても嬉しそうに飛んでくるので本当に楽しくレッスンを受けていることがわかります!
			身体の変化も分かりやすく変わってきているので、良いことばかりで始めて本当によかったです!
			
			VOICE 02 ポップくん
			おもちゃをとってくるなど指示で動くなんてできなかったのに、丁寧な指導で、みるみるフィットネスメニューができるようになり驚きです!
			これからシニア期に入っていくというタイミングでトレーニングに出会いました。
			座っているときに片方に体重をかけお姉さん座りになっていましたがトレーニングを始めて数ヶ月で、座り方が綺麗になりました!効果絶大です!
			
			VOICE 03 ぼんてんちゃん
			パテラがあり自分でして酷くならないか不安でした。
			でもすごく丁寧に個別にも声かけして頂け、LINEでも相談に乗ってもらえるので、安心してトレーニングできています。
			パテラの症状が出ることも減ってきて、公園では知人から歩き方が変わったね!と言われるようになりました。やって良かったです!!
トレーナーの声
			ドッグフィットネスを通して愛犬の健康づくりと、皆様と愛犬のコミュニケーションのサポートをいたします!レッスンはたのしい時間にするので、一緒にたのしくがんばりましょう!!
			
			わんこと一緒にできる習い事で充実した時間を過ごしませんか?
			上手くいかないときも丁寧にアドバイスさせて頂きますので大丈夫です!
			あの時やっていれば、、、そんな後悔しないよう、愛犬の健康の為の一歩を踏み出してみませんか?
コース説明
継続コースとは??
			効果を持続するためには続けないと意味がありません。
			愛⽝のために⽣涯続けていこう!と決⼼してくれた飼い主様のために、
			1年以上の継続を約束していただく代わりに、続けやすいようにと毎⽉の会費を永久に3,000円引きするコースです。
			78%が継続コースを選んでお得に受講しております。
でもそもそもできるのか不安でコースを悩む・・・
			そんな飼い主様のために安⼼していただくために!
			全額返⾦保証
			3ヶ⽉続けてみても全然トレーニングできなかった場合、3ヶ⽉分の会費すべてを返⾦し退会ができます。
			⼊会⾦もかかっていないので、全然できなかったのにお⾦だけ払った!ということがなく安⼼です!
			!注意マーク! こちらは継続コースのみ適応となりますのでご注意ください!
			※ 規定回数の条件を満たしている場合にのみ適応されます。
<⼊会の3STEP>
公式LINE追加で
			●即⽇30分スクール説明会動画が視聴可能!
			●⽉に2回実施のZOOMによる体験説明会も予約可能!
<Q&A>
			Q しつけもままならない⽝でもトレーニングできますか?
			A おすわりの指⽰が通るくらいのレベルでおやつに興味がある⽝であればお⼿やふせを教えていない⼦でもできるようになります!
			Q 10 歳越えたシニアですが今からでもやったほうがいいですか?
			A シニアだからこそやったほうが良いです!⼼臓に負担のかかりすぎないメニューや優しめのトレーニングもご⽤意しております!
			シニア⽝も在籍しているので、寝たきり等にならないよう怪我・病気予防のために⼀緒に頑張りましょう!
Q パテラのグレード2ですがトレーニング可能ですか?
			A 同じ症状の⽝も症状軽減・⼿術回避のために在籍しております。
			レッスン参加に関しては⾃⼰責任となりますので、まずはかかりつけの動物病院で相談の上、
			やらないほうがいい動き等(ジャンプなど)を確認し、⼊会後スクールLINEにて共有ください。
			Q 途中で継続コースへの移⾏は可能ですか?
			A 途中でのコース変更はできません。⼊会の際にご⾃⾝にあったコースをご検討ください。
			Q 愛⽝の病気や怪我、飼い主都合など休会は可能ですか?
			A 復帰前提であれば最⼤原則3ヶ⽉間の休会(⽉謝ストップ)が可能です。延⻑は事情により検討可能。
			そのまま退会となった場合は休会中の会費の30%の⽀払い後に退会処理となります。